復活?!

久々のエントリーです。ご無沙汰してしまい申し訳ありません。

パレナスXは皆さまのお陰をもちまして、大成功で終わることが出来ました。
この場をお借りいたしまして、各協賛スポンサー様、ライダー、オフィシャルの皆さまに改めて心より御礼申し上げます。





さて、話はころっと変わります。

去る11/12(土)、TBSスタジオ建物内にてJOSF総会に出てきました。今回はコース改修対応としてお呼び頂きました。途中休憩なし(!)で4時間を越える打合せを行い、来年以降に向けての方針確認を行いました。とても強く感じたのは、月並みですが、JOSFのオフィシャルの方々のご苦労は察して余りあるということでした。非公式なBMX団体とはいえ、日本最大の会員登録を誇るJOSFこれを維持運営するのは本当に大変なことです。


議事内容(ニュアンスの違いがあるといけないので、具体内容は敢えて差し控えます)の概要は以下の通りでした。

【会計報告】
会計金額にちょっとビックリ。しかしながら決して楽観できないというのも現実でした。

【目安箱】
目安箱に投じられる内容はこの場でキチンと審議されていました。皆さま、お気づきの点、要望は目安箱に入れましょう。

【ルール】
JOSFの登録者は400名オーバー、定期戦でも数年前のナイトレースに匹敵するほどの参加者があります。以前では暗黙のうちに認められていた行為(コース内に留まってセクションごとの練習をする等)はもう出来ないほどにライダーがいる現実を認識すべき時に来ています。

事故を防ぐためのルールがいくつか決議されました。ライダーの皆さんも新ルールを遵守し、コース内の安全な走り方に各自注意するようにしてください。


【クラス分け/昇格基準】
クラス分けや昇格基準も熱く審議されていました。来年は大きく変わる(特にMTBクラス)・・・かも?昇格基準はそれぞれのクラスに相応しいものへ改定されます。

【選手会の必要性】
選手会が必要だと感じました。この打合せの場は決して限られた人だけのものではありません。選手側も(今回はたまたま渡辺 濃選手、私が出席。私も一応現役だぞ(笑))この打合せに参加することの意義は大きいと思う。オフィシャルとライダーの橋渡しが必要だし、会計や今後のJOSFのビジョンなどを共有すべき。エリートやエキスパートライダーからだけではなく、各クラス代表を毎年選出して総会の前に選手間で意見を述べる場を設けてはいかがでしょうか?皆さま。

【コース改修】
もちろんコース改修についても議論されました。改修時期は3月のWポイント戦の直後あたりで調整する方向で確認されました。これから具体的なコース設計に入るためのプロジェクトチームを立ち上げたいと思っています。

KBFも何やら動きがあるそうです。来年はJOSFにとっても激動の年になりそうですよ。
by CS-R_SUZY | 2005-11-15 22:14 | レース
<< リハビリ開始 しばらく休止します。 >>